シャーシダイナモ ご利用有難うございます。
CBR250改?の爆音が半日、店内で響き渡っているなか・・・ 本日も沢山の皆さまにおいでいただきまして誠にありがとうございました。 お待たせしたお客様には、本日お暑いなか、大変申し訳なく思っております<(_ _)>。 またのご利用をおまちしております。
View Article9月24日(日)★初秋ツーリング★のお誘い
い~い季節を迎えました。。。 ★コイケさん主催 初秋ツーリング★ 9月24日(日) 集合 8:30 カンバラ 出発 9:00 昼食 大笹牧場 帰り 3:30 くらい? “行き”は下道、 “帰り”は有料道路の日塩道路(もみじライン)を使う予定。410円とのこと。。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ い~いところを ほどよ~い距離にて走ります 排気量問わず、メーカー問わず。...
View ArticleREADY TO DOA! 3種の神器
最初のコマ図A~Bを日本語に訳しますと 「スタートしてから79.18km地点。ひとつ前のコマから370m進んだところ。 いま未舗装路を走っているが、この地点で舗装路になる。 すぐ右折路もあるがそっちはミスコース。直進方向に進む」 ・・・これがコマ図、なんですね。。。DOAサイトからの引用になりますが少々ご紹介しましょう。 DOAで配られるラリーマップ(コマ図)は...
View ArticleNEW250DUKEインプレ5 身長151センチ様編
トレーサーオーナー様 「めちゃくちゃ軽い。足は着かないけど全然不安がないです。乗り心地もよくて。 排気量が小さいからって力がないわけじゃないんですね。 シートが細見で倒しやすくて、思った通りに走れます。とにかく乗りやすい! 「すげ~~えっ」てヘルメットの中で言いながら走ってました。」 →身長150センチのオーナー様。 愛車トレーサーはローダウンさせているとはいえ、パニア3点フルセットを積み...
View ArticleNEWDUKEインプレ6 大きい排気量をお乗りの方にも
コンチネンタルGTオーナー様 「コレに乗っちゃったらとても面白いので、マズイですw もともとは690SMCRに乗っていたせいか、390DUKEが欲しくなってきちゃいました・・ う~~ん。 友達にも自信をもってお勧めできるオートバイですね。」 →と、しばらく頭をかかえていたGTオーナー様。GTのフィーリングも捨てがたいし グロムにも投資されている昨今、悩ましいですね~~ 690DUKEオーナー様...
View Articlemoto GP、一緒に応援しましょう!
♪♪♪当店もまいります♪♪♪ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 10月13~15日のmoto GP、決勝をぜひ一緒に応援しませんか! 【KTM応援チケット】を応援します! 19,000円を当店でご購入の方に2000円をキャッシュバック! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★...
View Article今秋、走るほどに忘れない。
遊んできましたね=== ワタクシも遊んできました== 本日お客様主催のツーリングに10名ほどがお集まりになり、 ワタクシも参加させていただきました。皆様お疲れ様でした。企画、ありがとうございます。 ひさびさ大勢で峠を楽しみましたが、本日のコースは690系は無敵でしたね! あ~ コレで今月は日曜日を3日もつぶしてしまった経理係・・スミマセン。...
View Article磐梯吾妻スカイラインと秋蕎麦ツーリング
コイケさん主催 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 10月8日(日) 磐梯吾妻スカイラインと秋蕎麦 ラネージュのヒレソースカツ丼かも ツーリング♪ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 集合 当店 出発 朝7時 高速道を使用可能な車体ならなんでも参加可能。 福島を走る今年最後のチャンスです。...
View Articleオレンジミーティング
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ オレンジミーティング 2017年10月8日(日) 静岡県浜松市 渚園キャンプ場 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ http://touring.main.jp/nico/touring/meibo2.cgi?mode=info&offno=1408...
View Article新型スモールDにアクラボビッチ
生まれて初めてのバイクにKTMをお選びいただき、 乗りやすくて、楽しくて、 あっという間に1000キロ点検にいらっしゃったどころか アクラボビッチまでいれてしまった図。 確か通勤用とお伺いしましたが、 KTMがどんどんその先へと誘ってくれます。
View Articleクシタニ走行会 申し込みなるべく30日までに~~
★★★★★11月7日 クシタニライディングミーティング★★★★★ KTM JAPANから参加料金を補助させていただくことによって KTMオーナー様が10,000円で走れる、最後のチャンスとなります。 当店お客様の枠を確実に確保するため、受付開始10月1日には当店よりの申し込みを完了させたく思っております。 ご参加希望の皆さま、9月30日明日土曜日までにはお申込みを当店までご連絡ください。...
View ArticleレーシングDNA体感試乗会
いよいよ今月13、14,15日はMotoGP! KTMはMoto GP, Moto 2, Moto 3と 全てのクラスに参戦する唯一のブランドとなります。楽しみですね~★ 観てワクワクしたあとは、乗ってワクワクしませんか♪ Moto GPのDNAを受け継ぐKTM_RCモデルに、ぜひご試乗ください! ついでにキーホルダーをもらっちゃいましょう♪ ★★★レーシングDNA体感試乗会★★★...
View ArticleDOA集合 金曜㏘8時
DOAご参加の皆さま、いかがおすごしでしょうか、まだ何も準備していないカンバラです。 お客様は準備万端なのに。MTDさん流石です。 DOA表彰式で優勝者として呼ばれているとも知らず帰ってしまっただけのことはあります。 今のところ全く理解できない数字がタンクに書き込まれています・・・ エントリーリストが発表され、案内のバージョン2もメールで配信されました。...
View ArticleKTMの生まれてくる場所
素晴らしい・・・ ここはどこかと申しますと・・↑↑★★イタリアのステルヴィオ峠★★↑↑ イタリアのメラーノから、オーストリアのインスブルックへ向かうSS44号線だそうです KTM本社のあるオーストリーのマッティングホーヘンにも行かれたのですね。 あ~ い~な~・・・ 。。。。。。こんなロケーションからKTMが生まれてくるんだなぁ。。。。。...
View Article試乗ですでに進呈中、キーホルダー☆
先日ご案内したRC250試乗キャンペーンですが 一足早く、試乗された方々にキーホルダーを進呈しております☆☆☆ 本日はV7カフェクラシックにお乗りのかたがRCに関心をお持ちいただき、ご来店くださいました。 わたくしがヘタな口上を述べるよりも試乗をしていただくかたがはるかに良い!...
View Article秋満喫!
本日も当店コースは絶好調! 福島ツーリングも無事終了しております! そして明日はいよいよMotoGP決勝ですね! オヤカタ名誉の負傷のため、 (あ、大したことないです。右足首が腫れてるだけです) わたくし経理係とメカダイスケが せんえつながらKTMを応援しに行ってまいります!
View ArticleMotoGP行ってまいりました その1
モトGP日本GP、 行ってまいりました。 雨、 寒さ、 渋滞、 人の行列… その全てが報われるかのような 凄すぎるレースでした。 タイヤもとうに限界を越えて、車体が暴れているのが分かります。 身体が空(くう)にもっていかれながらも諦めずにマシンを離さず、 ありえないラインを使って最後まで抜きつ抜かれつの展開。 プロとして限界を超えたマシンを駆り立てて...
View ArticleMotoGP行ってまいりました その2
(*メカダイスケレポート) 15日早朝、ツインリンクもてぎへの道は大混雑。 遠方のナンバーもたくさんきており、人気の高さがわかります。 「MotoGP日本GP」、僕が生で見る初めてのレースです。 世界最高のライダーを決めるこのレースを楽しみにしていました。 二輪専用入り口となる南口から入場、駐車場もあちこちにある中で二輪専用駐車場に止め、...
View Article会場は楽しい~MotoGP
1週間経ったのですね~MotoGP。 本日・明日は、そのDNAを受け継ぐRC250の店頭試乗会だったのですが やっぱり雨。お天気のいいときにでも、皆様ご試乗にいらしてくださいませ。 MotoGPの楽しさは実は決勝が終わった後にも、会場にはございます♪ ひとつは「アジア・タレント・カップ」。GP決勝が終わると観客席はガランとしてしまいますが、...
View Article