オレンジフェスティバル3 当店出店
」」」」」」」」」」」 」 午前11時で経理係の携帯の電源が落ちましてここまでで画像はストップ、 午後5時まで多くの皆様におためしいただいた当店のお勧め中古車。 大変魅力的で安心な中古車がその時々にでてまいりますので こまめに当店までお問い合わせいただければありがたいです。 現在フリーライド350、390DUKE、690DUKE、1050アドベンチャー等の中古車がございます。...
View Article夏季休暇のお知らせ
毎度ありがとうございます。 アツいお客様方に囲まれ刺激的な毎日をおくらせていただいております。 大変感謝しております。 しかしながらあまりのお客さ様のアツさに「付いて行いくのがようやっと」と、 オヤカタが降参しております。メカオオスカも腰痛気味でして、 今期の夏季休暇を若干長めにちょうだいいたしますこと、ご容赦ください。 承った車両に関しましては盆前に全てお納めしたく思っております。 当店夏季休暇...
View Article”100%NEW” KTM 2017 オフロードモデル
“100%NEW” KTM 2017 オフロードモデル KTM17MYオフロードモデルがいよいよ発表されます。8月3日・4日にはディーラーの試乗会がございますので メカオオスカのインプレッションをおまちいただければ幸いです。 ↓17MY 350EXC-F SIXDAYS *こんなシチュエーションで試乗はしないと思いますがw KTM は 1990 年から 2015...
View Article当店コース上走行可能
昨日、本日と当店コースの走行に整備に、 大変ありがとうございます。 画像もありがとうございました。 上のコースも走行可能となりました。 来月6,7日には10名様ほどがキャンプ&走行されるそうです。 同日に走行希望の方、いらっしゃいましたらご遠慮なく☆ 当店まで一度ご連絡下さい。
View Article大試乗会!オレンジフェスティバル・オフロード
他メーカーのオーナー様大歓迎☆ もちろん新モデルにご興味のある方、コアなKTMフリークの皆様も乗りまくろう☆ オレンジフェスティバル・オフロード2016 日程2016年8月20日(土)〜21日(日) 会場糸魚川シーサイドバレースキー場 (新潟県糸魚川市山口151-1) 申込方法として≫≫ KTM JAPAN HPに掲載された参加申込書(PDF 261KB)をダウンロードし...
View Article盆前シリーズ 納車FR250R
「お盆前になんとかお引渡しをしたい、遊んでもらいたい―」 そんな新車や中古車、カスタム車、修理車など、当店の盆前の仕事を 少々ご紹介してまいります。 納車OK!FR250R 2ストオフ車を公道でかっ飛ばす意味はどこにあるのかと問われれば、 それは半端ない軽さととんでもないパワー、そして目の前に広がる高い視野でしょう。 「足なんてつかなくてもいいんです!混合給油には慣れます!」...
View ArticleKTMオフ新モデル試乗会
昨日・本日とKTMの新モデル試乗会やプロダクトトレーニングがございました。 よりよい体制を共に造ろうとマイクを握って動画を案内しているのは本社から日本に駐在中のダニエルさん。 また本日やさしくエスコートしてくれる?田中太一さん、石戸谷蓮さん達。 田中さんはエルズベルグロデオで5位と日本人唯一の入賞者、石戸谷さんはJNCCの最高クラスCOMP AAで現在ランキング5位。...
View Article盆前お引渡し ADV-R
1190ADVENTURE R この怪しげな左手指の動き。芸術的なレバー。 上がクラッチレバー、下がブレーキレバーになっており、 下のブレーキレバーを握ると上のクラッチレバーも一緒についてきて作動します。 (クラッチレバーだけの作動ももちろんできます。)さてこの意味は== オーナー様は先だってのクリスバーチ先生のハイレベルなクリニックにもご参加され、...
View Article盆前中古車納車 セロー225 XR250 FR350
オフ車の中古車をもとめて彷徨っていらっしゃる方々、結構いらっしゃるようです。 ネットで探してみると意外に高価で驚かれるようです。。 なによりネットや通販では、どんな人がどう乗ってどうヤレているのか、 ほとんどわかりませんので大博打といえるでしょう。 当店ではKTMに乗り換えのために下取りに出された車両や、 常にチェックする中古市場から、この道35年のプロの目から見た、...
View Article盆前お引渡し 1290SUPERDUKE R
1290SUPERDUKE R サーキット走行仕様として吸排気系とECUを変更いたしました。 吸気系は二次エアをキャンセル、 プリサイレンサーをとりはずしアローのミドルパイプに変更、 アクラボのサイレンサーにつなぎます。 排気系は前後エアファンネルの高さを最短に変更して BMCのレーシングパワーフィルターに変更いたします。 ECUをレーシングマップに変更し「ラピッドバイクEVO」をセット。...
View Article盆前納車 EVO2T と TL250
新旧対決。 左(上)が進化したトライアル車Betaの≪EVO 2T≫、右(下)がトライアル車の原型ともいえるホンダたぶん≪TL250≫。 TLと思えるこのバイクは原型をとどめておりません(^^)タンクもフェンダーもスイングアームまでも自作っぽいです。 かなり楽しく遊ばれたのでしょう。 70年代に登場したこの辺のバイクからトライアル車というものへと分岐していくようでございます。...
View Article盆前納車 クラシック500 と TTR
ロイヤルエンフィールドのクラシック500 サンドストーム。 後方のわたくし経理係りのエンフィちゃんがフロント18インチ、お客様のが19インチ。 メーター類がちょっとかっこよくなっててうらやましいな。。。 でも18はコーナリングに、19は直進安定性と、それぞれに優れてございます。 バッテリーは事前に液なしバッテリーに代えておきました。 初めてのバイク、ということで少々ご不安があるようですが...
View ArticleKTM17MYオフ車インプレ
大変おまたせいたしました。 メカオオスカのインプレ&画像、お届けいたします。 「神原のメカニック、ガリこと大須賀です。 先日KTMの2017年オフロードモデルが発表され、試乗してきた感想を初級オフロードライダーの目線からお伝えしたいと思います。...
View Article営業再開しております。
爆音とともに18日より営業を開始しております。 ↓金曜日、RC8がシャーシダイナモでパワー測定中・・・ まだお盆休み中の方もいらっしゃったせいか、店内にぎやかに再開させていただきました。 画像もたくさんいただきまして後ほどブログで使わせていただきます。 本日月曜日からお仕事再開の方も多いようです。 しっとりとした雨ならクールダウンにリスタートに、ちょうど良かったでしょうが...
View Article初のTKC70
今回のシャシダイにはRC250 。 カチ上がる2本の後方排気マフラーをセットし、 燃調を確認しています。こうして確認しておけば安心☆ その美しい後ろ姿はのちほど・・ レアな車体にレアなタイヤ。 TKC70がようやく入荷してまいりました。 ゲリラ豪雨の合間におひきわたしです。
View ArticleUSヨシムラ&シャーシダイナモ
USヨシムラデュアルスリップオンカーボン。この美しさをご覧ください。 ちらりとみえるリトミックチタンエキパイ ベータチタニウムのチタンボルト お好みのマフラーをセットしたなら空燃比の確認をしましょう!! エンジンを守り安心してライディングを楽しめます。 シャシダイナモによる測定が絶対的におすすめです。
View Articleルートを探し出すツーリングイベント、DOA募集
本日も小雨の合間をぬって 初めて当店フロードコースへいらっしゃった方や会員になってくださった方々が 1日走行を楽しんでくださいました。 走ってくださる方、整備してくださる方、みなさんのおかげで コースがコースとして活きてまいります。ありがとうございます。 レース志向、イベント志向、林道メイン、大型バイクの練習のため、等々 本日も様々な方々で楽しまれたようですが、...
View Article今回はRC390。
10月開催DOAのお申し込み、ありがとうございました。 11月のクシタニ走行会のお申し込みですが、締め切りを当店では9月いっぱいを目処としております。 すでに何人かお申し込みいただいており、盛り上がりそうです。ぜひご検討下さい。 さて、店内では明日お渡しするRC390をセッティング中・・ マフラーは何かって?明日、明るい所で撮りましょう^^ KTMの大事なキャンペーンもご案内しなくては・・
View ArticleRC390&ヤマモトレーシングスリップオン
今回のお客様はヤマモトレーシングのスリップオンに螺旋工業のサブコンセットをチョイス。 もう一味加えるためパワーフィルターを待って第二段階のセッティングをする予定です。 当店シャーシダイナモで健康チェック済みですので とりあえず車両をお渡しして 安心してお乗りいただきながら入荷をお待ちいただきます。 すでにこの段階でも4000回転を超えたあたり、大変乗りやすいと感動して下さいました。...
View Article