Quantcast
Channel: KTM・ファンティックの茨城県正規代理店 モトビルド神原
Viewing all articles
Browse latest Browse all 879

冷っほ~な時のインナーシャツ

$
0
0

明日から寒波がやってくる?
見上げる今日のお空は刻々と変貌するダイナミック劇場でございましたが。
皆様の初乗りはいつでしたでしょうか。
ワタクシ経理係は今年は6日の午後8時くらいでした。
そして本日は貴重な日中のライディングのお時間をいただきまして、って、
そう大そうなもんではなく陸運支局へ登録へ行ってまいりました。
お仕事です。堂々とお昼に乗れます。250DUKEの登録です。
そしてありがたいです。
こんなお寒い中バイクを買って乗ってくださる!
先日も「今のDUKEが好きだから250DUKEを買っておこうかな」とご相談をうけました。
この方は125と200DUKEのオーナー様なのですが^^ ありがたいです。
一方昨日入荷していたのは250のEXC。2スト。
こちらを御予約のお客様とかわした“箱だし風景”撮影の約束を忘れてしまいました!
すみません。とりあえず1枚。
大変ありがたいです。
こんなお寒い中バイクを買って乗ってくださる!

しかし個人的には真夏よりは断然ラクです。只今乗り頃です。
暑~い真夏にバイクを乗り出すときは、あんまり「ヒャッホー」とは思いませんが
なぜか真冬は「冷っほ~~!!」と言いたくなります。完全に開き直っています。
今年はインに自転車競技用の0度対応防寒シャツを調達しまして、なかなかいいかんじ。
これで新聞紙でも挟めば最高と思われます。皆様も色々と工夫されていることでしょう。
「いくらなんでも新聞紙じゃ」という方には
先日お客様にお買い上げいただいたモバイルワーミングインナーシャツも
なかなかに優れもののようです。バッテリー容量の小さいオフ車や 
ナビ・携帯・グリップヒータなどがハンドルに列をつくっているロード車なんかには
充電式小型バッテリー内臓のこちらが便利。バイクをおりても温かいですしね。
「もはや暖かいは当たり前」だそうです。すごいキャッチコピーがついています。
ご用命いただければ幸いです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 879

Trending Articles